NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

関数で表現されたフィルターの作製

みなさまこんにちは。 Labview2015初心者です。

測定デのスペクトラムに下記のような関数で表わされたをかけようとしてます。

f(x) = a7x^7 + a6x^6 + a5x^5 + a4x^4 + a3x^3 + a2x^2 + a1x + a0

どのようにすれば良いでしょうか?

ご教授のほどお願いいたします。

 

英語版へ投稿されたので、こちらへ再投稿しました。

0 件の賞賛
メッセージ1/4
3,588件の閲覧回数

フィルタというより、2次関数の演算に見えますが、通常の数値演算ではだめなのでしょうか?

 

フォーミュラーノードなどのような・・・

 

 

Certified LabVIEW Developer
There are only two ways to tell somebody thanks: Kudos and Marked Solutions

GCentral
0 件の賞賛
メッセージ2/4
3,545件の閲覧回数

以前、非線形のフィッティング式をlabviewで作りましたので、その時のviを添付しました。

今回の場合は初期パラメータを7個作って、モデル式に希望する式を入れてください。

フィッティング関数のヘルプに詳しい説明が載ってるので、ご確認ください。

 

ご参考になればと思います。

0 件の賞賛
メッセージ3/4
3,536件の閲覧回数

Pignite様、magu.magu様、ありがとうございます。

 

関数やフィッティングの疑問が入り混ざった不明瞭な質問投稿でしたが、それぞれについて適切にお教えいただき感激しました。

フォーミュラーノードや非線形のフィッティングについて理解することができ、前進することができました。

非常に助かりました。 ありがとうございました。

0 件の賞賛
メッセージ4/4
3,475件の閲覧回数