NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

VBで作成したプログラムのコンパイルエラーについて

測定器を自動で制御するプログラムをVBで作成しています。作成したプログラムを実行すると、「定数式が必要です」とのコンパイルエラーが表示されてしまいます。詳しく調べてみると、VISAOtherDefinitionsというクラスのVI_FIND_BUFLENというメンバが「?」となっていて、ここに原因があると思われます。ほかのクラスのメンバは正常に定義されています。(0だったりアドレスだったり何かしら値が入っていて「?」ではない)

これはドライバが正常にインストールできていなくて必要なdllが取り込めていないなどといった原因なのでしょうか?

それとも別の原因があるのでしょうか?解決策が分かる方がいましたらご教授願います。

0 件の賞賛
メッセージ1/3
5,223件の閲覧回数

Akr 様

 

1) ステートメントで定数を適切に初期化していないか、

または配列宣言で変数を使用して要素の数が指定されています。

一般Webで下記のような記述があります。

 

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/6707e415(v=vs.80).aspx

 

もし1)で直らないようでしたら、2)の方をお試しください。

 

2) お使いの環境では、NI  VISA が正常にインストールされましたでしょうか。

インストールの途中で何らかのエラー等が発生していないでしょうか。

 

もしそうでしたら、一度アンインストールされて、

再度インストールを行って試して頂ければと思います。

0 件の賞賛
メッセージ2/3
5,170件の閲覧回数

よろしくお願いします。

 

0 件の賞賛
メッセージ3/3
5,170件の閲覧回数